受験生向けの企画案内です。今年も模擬面接を実施します。今回は、コロナの感染拡大の為Webで実施となりました。https://www.oskmin-igakusei.com/inquiry-eventご
1月27日になにわの医療道場を実施します。小児科に興味のある方はご参加してみませんか?現役の小児科医師よりコロナ禍での「子どもたちと医療機関」という題材で講演頂きます。申し込みはこちら
※対象者は中学3年以上~高校2年生となります。なぜ医師を目指したのか?また大学生生活はどのようなものなのか?昨年卒業したばかりの研修医1年目の医師より講演頂きます。申し込みULRはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScs4t2BXFaG6jelKOIkIBF3E9GoU710lyx9q4UXR4sSeNo5NA/viewform?usp=sf_link…
こんにちは!年末恒例の大阪民医連ウィンターセミナーのお知らせです。昨年はできなかったので2年振りの開催となります。中小病院でのコロナの現場を発信しようというという企画で絶賛準備中です!#大阪#ウィンタ…
第41回なにわの医療道場の紹介です11月26日(金)19:00~ZOOMにて開催いたします。今回は「難民支援について」になります。人権について一度みんなで考えてみませんか?自己責任だけで片付けられない…
今回のなにわの医療道場は、「産業医とは?」について、西淀病院産業医の平井医師にご講演頂きます。実際の産業医の仕事内容は?なんで産業医に!?そんな内容から講演頂きます。10月30日(土)15時~行います…
第42回民医連の医療と研修を考える医学生のつどい(通称:医学生のつどい)を開催します!10月9日にオンラインで「10月プレつどい」として3月の本番のつどいに向けて「命の平等」について考えます。民医連の…
ご好評により、人数上限に達したため、応募を締め切ります。今年もやります!医療倫理セミナー今回のテーマは「未成年妊娠」です。詳細は画像をクリックしてください。開催日: 2021年 10 月 2 日(土)…