• 民医連とは
    • 民医連ってなに?
    • 民医連の理念
    • 大阪民医連とは
    • 差額ベッド料について
    • 無料低額診療
  • 実習案内
    • 病院・診療所実習、募集中!!
    • わたしたちの実習の特徴
    • テーマ別実習
    • 実習者の声
    • 実習の流れ
  • 奨学生活動
    • 医学生のつどい
    • 奨学生会議
    • 年間活動例
    • 医学生サポートセンター
    • 病院・診療所見学
  • 奨学金制度
    • 奨学金貸付制度について
    • 奨学生になると
    • 奨学金Q&A
  • ボランティア
    • ボランティアについて
    • 震災支援ボランティア
    • 路上生活者夜回りボランティア
    • 様々なボランティア
    • 参加者の声
    • 参加申し込み
  • 高校生のあなたに
    • 1日医師体験!!
    • 体験者の感想
    • 模擬面接会&しゃべり場
    • 企画お申し込み
    • 一日医師体験お申し込み
  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • ▶ アクセスマップ
  • お問い合わせ
メニューを閉じる

大阪民医連 医学生・研修医.com

  • ツイート
  • アクセスマップ
  • メールでのお問い合わせ
  • 民医連とは
    • 民医連ってなに?
    • 民医連の理念
    • 大阪民医連とは
    • 差額ベッド料について
    • 無料低額診療
  • 実習案内
    • 病院・診療所実習、募集中!!
    • わたしたちの実習の特徴
    • テーマ別実習
    • 実習者の声
    • 実習の流れ
  • 奨学生活動
    • 医学生のつどい
    • 奨学生会議
    • 年間活動例
    • 医学生サポートセンター
    • 病院・診療所見学
  • 奨学金制度
    • 奨学金貸付制度について
    • 奨学生になると
    • 奨学金Q&A
  • ボランティア
    • ボランティアについて
    • 震災支援ボランティア
    • 路上生活者夜回りボランティア
    • 様々なボランティア
    • 参加者の声
    • 参加申し込み
  • 高校生のあなたに
    • 1日医師体験!!
    • 体験者の感想
    • 模擬面接会&しゃべり場
    • 企画お申し込み
    • 一日医師体験お申し込み
新着ニュース&トピックス
新着ニュース&トピックス
  • カテゴリー別アーカイブ
    • ■医学生向け
    • ■高校生・受験生向け
    • ■研修医向け
    • ■実習案内
    • ■奨学生向け
    • ■ボランティア
    • ■Medi-Wing OSAKA
    • ■なにわの医療道場
    • ■その他
  • 最新一覧ページへ戻る
  • WEB研修説明会のお申し込み(耳原総合病院)
  • WEB研修説明会のお申し込み(西淀病院)
  • Medi-Wing OSAKA
  • Medi-Wing
  • なにわの医療道場
  • 民医連関西臨床研修センター
  • 全日本民医連医師臨床研修センター(イコリス)
  • Twitterもチェック!大阪医学生・研修医.com
関連ブログ
  • 耳原総合病院「研修医GP+1」
  • 西淀病院「研修医ブログ」
  • 民医連関西臨床研修センター
  • 大阪家庭医療センター
  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • 2022.02.24[木]
    医学生向け 奨学生向け
    第42回医学生のつどい 3月つどいオンライン開催!

    3月26日に全日本民医連が主催する第42回民医連の医療と研修を考える医学生のつどい(通称:医学生のつどい)をオンライン開催します!今回は1日で学習企画・研修企画とそれぞれの班でのディスカッションを行い…

    > 続きを読む
  • 2022.01.31[月]
    医学生向け 高校生・受験生向け 奨学生向け
    第43回なにわの医療道場!

    2月24日(木)になにわの医療道場を実施します。処方箋がどう処理されていくのか、医師と薬剤師の薬に対するできることの違いなど薬剤師と薬局の話として現役の薬剤師のかたにお話ししていただきます。興味のある…

    > 続きを読む
  • 2021.12.28[火]
    医学生向け 高校生・受験生向け 奨学生向け
    第42回 なにわの医療道場 ご案内

    1月27日になにわの医療道場を実施します。小児科に興味のある方はご参加してみませんか?現役の小児科医師よりコロナ禍での「子どもたちと医療機関」という題材で講演頂きます。申し込みはこちら

  • 2021.12.03[金]
    医学生向け 奨学生向け
    2021年度大阪民医連ウィンターセミナー開催!

    こんにちは!年末恒例の大阪民医連ウィンターセミナーのお知らせです。昨年はできなかったので2年振りの開催となります。中小病院でのコロナの現場を発信しようというという企画で絶賛準備中です!#大阪#ウィンタ…

    > 続きを読む
  • 2021.11.09[火]
    医学生向け 高校生・受験生向け
    第41回なにわの医療道場ご案内

    第41回なにわの医療道場の紹介です11月26日(金)19:00~ZOOMにて開催いたします。今回は「難民支援について」になります。人権について一度みんなで考えてみませんか?自己責任だけで片付けられない…

    > 続きを読む
  • 2021.09.16[木]
    医学生向け 高校生・受験生向け 奨学生向け
    第40回なにわの医療道場ご案内

    今回のなにわの医療道場は、「産業医とは?」について、西淀病院産業医の平井医師にご講演頂きます。実際の産業医の仕事内容は?なんで産業医に!?そんな内容から講演頂きます。10月30日(土)15時~行います…

    > 続きを読む
  • 2021.09.03[金]
    医学生向け 研修医向け 奨学生向け
    10月プレつどい開催!「命の平等」

    第42回民医連の医療と研修を考える医学生のつどい(通称:医学生のつどい)を開催します!10月9日にオンラインで「10月プレつどい」として3月の本番のつどいに向けて「命の平等」について考えます。民医連の…

    > 続きを読む
  • 2021.08.26[木]
    医学生向け 高校生・受験生向け 研修医向け 奨学生向け
    第39回なにわの医療道場 ご案内

    病児保育ってご存じですか?コロナ禍で病児保育をどのようにしているのか?実際の現場を見てみませんか?ご参加お待ちしています。

  • 2021.08.20[金]
    医学生向け 高校生・受験生向け 奨学生向け
    第38回なにわの医療道場ご案内

    8月のなにわの医療道場のテーマは「平和」です。なぜ反核平和運動に医療者が関わるのか?目的と想いを伝えます。8月26日土曜日の18時30分からZoomを活用し開催します。医師・医学生を目指す方だけでなく…

    > 続きを読む
  • 2021.07.08[木]
    医学生向け 高校生・受験生向け 奨学生向け
    第37回なにわの医療道場「コロナ第4波の取り組み」

    7月のなにわの医療道場は「コロナ第4波の取り組み」を東大阪生協病院医院長の橘田医師からの講演です。コロナ禍で地域の患者さんの医療を受ける権利を守るため、奔走する医療現場の姿を伝えます。7月31日土曜日…

    > 続きを読む
3 / 14«12345...10...»最後 »
▲ページトップへ
  • ホーム
  • 民医連とは
  • 実習案内
  • 奨学生活動
  • 奨学金制度
  • ボランティア
  • 高校生のあなたに
  • 関連リンク

大阪民医連 医学生・研修医.com

■ 大阪民主医療機関連合会(略称:大阪民医連)連絡先

  • 〒541-0054
    大阪市中央区南本町2-1-8 創建本町ビル2階
  • Tel.06-6268-3970
  • Fax.06-6268-3977
  • e-mail igakusei@oskmin.com
  • 事務局への地図はこちら
  • メールでのお問い合わせ
Copyright © 医学生・研修医.com 大阪民医連 2015