4月19日夜、近大狭山キャンパス付近の医学生サポートセンターでは医学生むけに熊本地震についての学習会を実施しました。
一般紙や地元ニュースなから把握できる地震の詳細な被害状況、発生してい…
【レクチャーの案内】
「目の前の命、助けることができますか?」
救命処置や手技の体験レクチャーのご案内です。
医学部低学年の方、入学予定の方も大歓迎です。
4/3(日)14:00~17:00
ラポー…
医学部の高額な学費以外に、教科書代や各種セミナーや部活の費用は大変ですよね。1人暮らしを始めるとなると・・・。そんな医学部生活をバックアップする為に、大阪民医連では医学生奨学金制度を設けています。
金…
☆医学生被災地支援ボランティア募集☆
来年2月の支援日程が決まりました! 震災から5年を迎える現地のリアルから、私たちに出来ること一緒に考えませんか? 事前レクチャーもありますので低学年、初めての方も大…
毎年10月に行われる被災地山元町の秋祭り。
震災により各地への非難を余儀なくされているみなさんに集まってもらい、楽しい時間を過ごしてもらうことを目的に企画されました。
今年も、「こどもコーナー」やテント設…
8月の被災地支援ボランティアのご案内です。...今回は山元町の定例支援に加えて、オプションとして福島のスタディツアーも予定しています。 福島の被災地域・仮設住宅訪問フィールドワークや医療生協わたり病院…