6月19日(日)奨学金説明会&医学生としゃべり場には保護者(お母様)含め12人の方が参加してくださいました。耳原総合病院4年目の小児科医・毛利陽介先生から、「医師としてのやりがい」の講演を聞いて、高校…
5月も後半にさしかかり、夏日もありましたが、元気でお過ごしですか?
さてさて、今年も未来の医師応援企画! 「医学生としゃべり場」の季節がやってきました!
今回は、耳原総合病院の4年目小児科後期研修医の毛利…
直前の案内になってしましましたが、大好評の手技レクチャー第二弾を開催します。
前回は縫合や、外科結びを行いましたが今回は・・・?
医学部ベテランの5年生、6年生はもちろん医学部に入りたての1年生から大歓迎…
みなさん、こんにちは
進学・進級して約1ヶ月が経とうとしていますが、元気でお過ごしですか?
この春に医学部に現役で合格した先輩たちに、医学部合格ヒストリーを聞いてみました!!
ローマは一日にしてならずですね…
医師をめざす中学生・高校生・受験生のみなさん、こんにちわ。
新年度がスタートしましたね・・・。
今年の春も多くの方が医師体験に参加してくれました。
すこ~しですが、その様子を紹介させて頂きます。
放射線科・検…
医学部の高額な学費以外に、教科書代や各種セミナーや部活の費用は大変ですよね。1人暮らしを始めるとなると・・・。そんな医学部生活をバックアップする為に、大阪民医連では医学生奨学金制度を設けています。
金…
高校生・受験生のみなさん こんにちわ。
確実に春に向っている今日この頃・・・
未来の医師を目指す皆さん、春の計画のひとつに医師体験の予定を入れてみませんか?
実際の医療の現場で患者さんと触れ合ったり、医師と…
こんにちわっ。
今年も医学部めざす高校生・受験生応援企画 【摸擬面接&医学生としゃべり場】 を行います!
Ⅰ部は【摸擬面接】です。昨年はこの摸擬面接を経てみごと推薦で合格した先輩がいるんですよ~。
受験生の…
この夏休みを利用して、1年生から3年生、受験生から「医師になりたい」という夢の実現に向けて、または「医療関係に興味があるので現場を見学してみたい」と現在、約60人の申し込みがあります。今年はリピーター…