【レクチャーの案内】
「目の前の命、助けることができますか?」
救命処置や手技の体験レクチャーのご案内です。
医学部低学年の方、入学予定の方も大歓迎です。
4/3(日)14:00~17:00
ラポー…
医学部の高額な学費以外に、教科書代や各種セミナーや部活の費用は大変ですよね。1人暮らしを始めるとなると・・・。そんな医学部生活をバックアップする為に、大阪民医連では医学生奨学金制度を設けています。
金…
高校生・受験生のみなさん こんにちわ。
確実に春に向っている今日この頃・・・
未来の医師を目指す皆さん、春の計画のひとつに医師体験の予定を入れてみませんか?
実際の医療の現場で患者さんと触れ合ったり、医師と…
☆医学生被災地支援ボランティア募集☆
来年2月の支援日程が決まりました! 震災から5年を迎える現地のリアルから、私たちに出来ること一緒に考えませんか? 事前レクチャーもありますので低学年、初めての方も大…
こんにちわっ。
今年も医学部めざす高校生・受験生応援企画 【摸擬面接&医学生としゃべり場】 を行います!
Ⅰ部は【摸擬面接】です。昨年はこの摸擬面接を経てみごと推薦で合格した先輩がいるんですよ~。
受験生の…
毎年10月に行われる被災地山元町の秋祭り。
震災により各地への非難を余儀なくされているみなさんに集まってもらい、楽しい時間を過ごしてもらうことを目的に企画されました。
今年も、「こどもコーナー」やテント設…
この夏休みを利用して、1年生から3年生、受験生から「医師になりたい」という夢の実現に向けて、または「医療関係に興味があるので現場を見学してみたい」と現在、約60人の申し込みがあります。今年はリピーター…
8月の被災地支援ボランティアのご案内です。...今回は山元町の定例支援に加えて、オプションとして福島のスタディツアーも予定しています。 福島の被災地域・仮設住宅訪問フィールドワークや医療生協わたり病院…